【菜】トマトが食卓に並び始めております

いきなりですけど、昨日の夜ごはんの一皿です。

美味しそうでしょ?
うちで穫れたフルーツトマトです。
(品種名は不明)
ミニより少し大きい気がするから、ミディになるのかな。
同じ皿に微妙に見えてるミズナももちろん自家製。
本格的な夏が近づくにしたがって、我が家の野菜の自給率はかなり高まっています。
(親族からの調達も含めたら、最近の野菜自給率は100%近いかも)

ミズナに関しては先日も書きましたけども、 なんせ我が家では穫れすぎて消費に困っていたわけであります。
副園長もなんやかんやとボヤきながらも、Cookpadとかで調べながらいろいろと調理してくれました。ありがたやありがたや。


話は逸れたので元に戻します。
うちの菜園のトマトは、着果はそれなりに早かったものの着色がかなり遅かったのが僕の心配事のひとつでした。
ようするにいつまでも緑色のトマトが目の前にあるんですよね。
毎日眺めとるから余計に長く感じたのかもしれませんが、上に登場したミディだけでなく、他のミニたちも最近になってようやく色づき始めてきました。
これはキャロル。
一番房の根元のふたつがようやく着色。

先日の大雨のあと萎れてしまっていたイエローアイコも、あの後は枯れるか枯れんかの瀬戸際を行き来しとるような感じで、未だにその身を菜園に残しています。
とりあえず、青枯病ではなかったということかな?
知り合いのトマト農家や、野菜の普及指導員とかに聞いた感じでは、やっぱり水没による根の弱りが原因みたいです。
すでに着果していた果実は色づいてきました。
やっぱり黄色いトマトっていうのもいいですね。


というわけで、うちのトマトもようやく収穫期に足を踏み入れそうな状況です。

最初に植えた5株以外にも、摘んだ脇芽から作った挿し木苗がたくさん成長しているので、あとひと月もすればうちはトマトが消費できずに困っているはず。笑

野菜の消費に困るっていう贅沢な悩みごとができるのは夏だけの特権。
これからも楽しく悩みたいと思います。
(悩むのは副園長だけど)