【週末菜園10月第2週】タマネギの発芽とか


園長(@YAHIHOvg)です。
遅くなりましたが、週末菜園【10月第2週】のようすについて書いておきます。
 
■ またもや畝を新設
いくつ作るんだよ...って声が聞こえてきそうですね。


でも、僕は『雑草地』という言葉が嫌いなんです。
せっかくの畑が草ぼうぼうでほったらかされてるなんて我慢ならないんです。
(世の中には家庭菜園にチャレンジしたくても自宅に農地がなく、やむなくベランダに所狭しとプランタを置いたり市民農園を有料で借りたりしている人がいるっていうのに...!)

今回はダイコンを播種しました。(先日播種したのは葉ダイコンです)
AD30EF30-91A7-4F9D-B2A4-946FE1CF57B0.JPG
雑草が生きたまますきこまれているのはおなじみです。

...ここだけの話、まだ『聖護院ダイコン』なるものの種の未開封種袋を保持しています...笑

■ 本命のタマネギがついに発芽
播種が適期より大幅に遅れてしまって半分諦めムードのタマネギでしたが、発芽していました。
0034C7C1-51A1-4931-9F9E-9504278CD426.JPG
とってもわかりにくいですけど...。

発芽率もけっこう良さそうです。
次なる問題は、定植適期までに苗の十分な生育量が確保できるかですね。
現在ようやく発芽している段階なので、正直言ってかなり厳しい状況です。

しかし、ずぶの素人の強みを生かして、まだまだ諦めませんよーーー。
要注目です。

ちなみに、かなーーーり古い種だったのですがニンジンも発芽していました。
8C699F03-231C-4E63-BB26-04AEAF5D9FDB.JPG

え?さっきのタマネギの写真と区別がつかない?
全く言い返せませんが、成長に期待ですね。

■ 葉菜は順調に成長
流石としか言いようがないですよね。この発芽率は。
3C4DC899-8F7D-4480-AFD5-D0FA791F2E2B.JPG
でもアオムシがついたら全滅なんだろうなあ...。
かといってトンネルたてるのも手間だしなあ...。
あぁ...チョウチョが飛んでる...。

とりあえず今回は防除無しの露地栽培で、どれだけ収穫ができるのかの試験ということにしておきます。

なんであれ、間引きせな...。


ということで、菜園のようすでした。
それでは。